観世流能楽師 林本大 はやしもと・だい

  • プロフィール
  • 出演情報
  • 能meets
  • お稽古の案内
  • 写真ギャラリー
  • お問い合わせ・チケット申込
  • 観世流能楽師 林本大「大の会」
  • 大の会 2/6

番外編「能楽ちょいかじり」スタッフレポート

2024年10月5日 能meetsスタッフブログ
  • アクリエひめじ
  • 大の会
  • 姫路市
  • 江崎欽次朗
  • 能meets
  • 講座
  • 隅田川

スタッフです。 10月3日(木)10:30 「能楽ちょいかじり」 に林本先生が出演されました。 こちらは姫路で精力的に活動されているワキ方の江崎欽次朗先生がアクリエひめじにて、シリーズで開かれている講

能meets北浜「囃子の話」スタッフレポート

2024年10月1日 能meetsスタッフブログ
  • 北浜RONDO
  • 囃子
  • 大の会
  • 斉藤敦
  • 能meets
  • 講座

スタッフです。 9月30日(月)19時 能meets北浜 囃子の話 開催しました。   久しぶりにゲストをお迎えしての北浜。 前回が8月2日だったのでほぼ二か月ぶりの開催です!  

第三回大の会 チラシ・詳細

2024年7月20日 能meetsスタッフブログ
  • 大の会
  • 湊川神社神能殿
  • 石橋
  • 隅田川

スタッフです。 7/20(土)10時よりチケット発売開始です! 今年の大きな舞台はこちらのみ、是非ともお越しくださいませ。   第三回大の会 隅田川/石橋 -子を思う道に- 10月27日(日

能meets能カカリ スタッフレポート

2024年7月19日 能meetsスタッフブログ
  • 大の会
  • 扇町ミュージアムキューブ
  • 能meets
  • 能meets能
  • 能meets能カカリ
  • 隅田川

スタッフです。 7月18日(木) 能meets能カカリ 扇町ミュージアムキューブ CUBE01 にて開催しました。   構想は去年からありましたが、色々と段取りがあり、発表は今年春となってし

能meets新橋「隅田川」スタッフレポート

2024年7月17日 能meetsスタッフブログ
  • 大の会
  • 東京
  • 能meets
  • 講座
  • 隅田川

スタッフです。 7月16日(火)能meets「隅田川」解説 開催しました。   北浜の翌々日というスケジュールでの講座。 昨日は林本先生は樂之会に出演。 ひとつ舞台を挟んでの、今日の「隅田川

能meets北浜「隅田川」スタッフレポート

2024年7月16日 能meetsスタッフブログ
  • 北浜RONDO
  • 大の会
  • 能meets
  • 講座
  • 隅田川

スタッフです。 7月14日(日)14時 能meets北浜「隅田川」解説 開催しました。   10月27日(日)湊川神社神能殿 第三回大の会で林本先生が初めて挑まれる「隅田川」の事前講座です。

能meets能カカリ チラシ完成

2024年5月19日 能meetsスタッフブログ
  • 大の会
  • 扇町ミュージアムキューブ
  • 能meets
  • 能meets能
  • 能meets能カカリ
  • 講座

スタッフです。 7月18日(木) 19:00 開演 18:15 受付 18:30 開場 終演 20:45 頃 能meets能カカリ 扇町ミュージアムキューブ CUBE01 エリア別自由席 ※開場時間に

能meets新橋延期のお知らせ

2024年5月18日 能meetsスタッフブログ
  • 大の会
  • 能meets
  • 講座

スタッフです。 直前のお知らせとなりましたが 5月19日(日)開催 能meets新橋を延期することとなりました。   大変申し訳ございません。   延期日程は 6月22日(土) 1

能meets能カカリ 出演者・チケット 情報

2024年5月9日 能meetsスタッフブログ
  • 大の会
  • 大阪市
  • 扇町ミュージアムキューブ
  • 武田宗典
  • 能meets
  • 能meets能
  • 能meets能カカリ
  • 講座

スタッフです。 新しい催し 能meets能カカリ   能公演の一歩手前に位置付けられる、 解説直後にそのシーンの実演をお見せする講座型の催し   能に見るきっかけに もっと知るため

能meets札幌4/21スタッフレポート

2024年4月23日 能meetsスタッフブログ
  • 大の会
  • 札幌
  • 札幌市民交流プラザ
  • 能meets
  • 講座

スタッフです。 4月21日(日)能meets札幌初開催 いたしました。 場所は札幌市民交流プラザというとても立派な建物の中。 現地の制作スタッフ阿部さんにもたくさんお世話になり、開催できることとなりま

Page 2 of 6
1
2
3456

今後の出演情報

  • 9/4(木) 能meets新橋 大江山 解説
  • 9/7(日) 第4回 能楽【談】ディズム特別公演
  • 9/23(火) 大阪NOHフェスタ㏌上町
  • 9/27(土) 能meets北浜「俊寛」解説
  • 9/29(月) 能meets謡十徳 高知「鉄輪」

最近の投稿

  • 能meets高知7/14スタッフレポート
  • 能meets札幌7/6スタッフレポート
  • 能meets札幌の前にワークショップ!
  • 番外編「丹波みわかれ能舞台 江月庵 」スタッフレポート
  • 能meets新橋「邯鄲」スタッフレポート

アーカイブ

カテゴリー

  • お知らせ
  • レポート
  • 能meetsスタッフブログ

タグ

ワークショップ 佐賀県 北浜RONDO 吹田市 呼子 唐津市 夜討曽我 大の会 大会 大槻能楽堂 大阪市 大阪府 安達原 山中能舞台 山本能楽堂 山階彌右衛門 岸和田市 徳島県 扇町ミュージアムキューブ 新聞 杉江能楽堂 東京都 武田宗典 殺陣 演目 現代演劇 石橋 福岡県 稽古 空晴 能meets 能meets殺陣 能meets能 能楽師一日体験 能装束 能面 葵上 融 観世宗家 講座 謡十徳 隅田川 霜乃会 高知 高知県立県民文化ホール

観世流能楽師 林本大(はやしもと・だい)オフィシャルサイト「大の会」

  • プロフィール
  • 出演情報
  • 能を知る・学ぶ
  • お稽古の案内
  • 写真ギャラリー
  • お問合せ・チケット申込

©2014-2025 大の会