能meets能「安達原」スタッフレポート 2022年11月24日 能meetsスタッフブログ オンライン配信安達原能meets能meets能葵上蛸蔵高知 スタッフです。 11月20日(日) 第三回能meets能「鬼女ふたり~こころ、ならずも」高知公演「安達原」 蛸蔵の特設能舞台で開催致しました。 昨日の「神男女狂鬼」と二日連続の能の催し。
能meets高知「神男女狂鬼」スタッフレポート 2022年11月24日 能meetsスタッフブログ 神男女狂鬼能meets能meets能蛸蔵高知 スタッフです。 11月19日(土)能meets高知「神男女狂鬼」を蛸蔵で開催しました! 去年の「静と動」に続く第二弾の催し。 いつもは林本先生お一人での講座を、他の能楽師の先生方と実演もたっぷりと見て
能meets能「葵上」スタッフレポート 2022年11月1日 能meetsスタッフブログ 安達原山中能舞台能meets能meets能葵上蛸蔵高知 スタッフです。 10月30日(日)第三回能meets能 「鬼女ふたり~こころ、ならずも」大阪公演「葵上」 山中能舞台で開催致しました。 朝から天気にも恵まれ、寒くはなってきておりましたが、日の差し込む
能meets高知「安達原」スタッフレポート 2022年10月6日 能meetsスタッフブログ 安達原新聞能meets能meets能講座高知高知県立県民文化ホール スタッフです。 10月3日能meets高知「安達原」曲解説 を開催しました。 もうすっかりとお世話になり、能meetsとしても大好きな場所となった高知県立県民文化ホールさま。 今回も、とても気持ちよく
能meets能チラシ完成!詳細お知らせ 2022年9月1日 能meetsスタッフブログ 安達原山中能舞台能meets能meets能葵上蛸蔵講座高知高知県立県民文化ホール スタッフです。 チラシが出来上がり、開催は4月に告知はしておりましたが、皆さまにも詳細お知らせいたします。 第三回能meets能 鬼女ふたり~こころ、ならずも 大阪「葵上 梓之出」山中能舞台 10月3
能meets高知 5/22 スタッフレポート 2022年5月23日 能meetsスタッフブログ ヨシダワークス能meets能meets能蛸蔵講座高知高知県高知県立県民文化ホール 能meetsスタッフです。 5月22日(日) 能meets高知 2講座 開催致しました! 半年ぶりとなる高知は、いつもいつもお世話になっている 高知県立県民文化ホールさまで。 そしてもうすっかり 高知
第三回 能meets能 開催決定! 2022年4月10日 能meetsスタッフブログ 安達原山中能舞台能meets能meets能葵上蛸蔵高知 能meetsスタッフです。 第三回能meets能 開催決定! 能講座からうまれた能公演として、 2021年2月「大会(だいえ)」 2021年10月「国栖(くず)」 と開催した能meets能ですが 第三
能meets高知 開催決定! 2022年4月8日 能meetsスタッフブログ ヨシダワークス能meets葵上講座高知高知県立県民文化ホール 能meetsスタッフです。 通算5度目となる能meets高知開催が決定しました! 去年は初の催し能meets高知「静と動」を高知県立美術館能楽堂で開催させていただいたり、能meets展として展示会形式
能meets高知〜静と動〜ありがとうございました! 2021年11月14日 レポート 井筒武田宗典熊坂能meets能meets高知舞囃子講座静と動高知高知県立美術館 「高知に能を」… という能meetsスタッフ一同の思いが高まり、 先日11月8日、高知県立美術館能楽堂におきまして、舞囃子の形式でしたが「能meets高知〜静と動〜」を行う事ができました。 当日は大変
静と動 2021年9月19日 お知らせ 井筒熊坂能meets能meets高知講座高知高知県立美術館 能と聞くと、皆さんどのようなイメージがあるでしょうか。 よく聞くのは、 「初めて能みたけど、こんなに動かないとは思わなかった!」 …能は「少しは動く」と思われてるのかな。 また別のご感想に、 「もっと