観世流能楽師 林本大 はやしもと・だい

  • プロフィール
  • 出演情報
  • 能meets
  • お稽古の案内
  • 写真ギャラリー
  • お問い合わせ・チケット申込
  • 観世流能楽師 林本大「大の会」
  • 石橋

『番外編「団体依頼のお仕事」レポート』

2022年6月2日 能meetsスタッフブログ
  • 石橋

能meetsスタッフです。 横浜で、林本先生が石橋を舞われました。 と、レポートを書いたのが去年の4月。 なんと今年も依頼を受けて、石橋でお祝いをするお仕事がありました。 実は延期になってしまった催し

横浜で「石橋」勤めました

2021年5月10日 レポート
  • 横浜
  • 石橋

昨年よりの新型コロナウイルスが猛威を奮い、まだまだ収束しない日が続きます。 現在(5月10日にこの原稿を書いております)は緊急事態宣言下ですが、この宣言が発令される前、4月15日に横浜ベイホテル東急に

吹田のアーティスト応援ページ80

2020年6月11日 レポート
  • 動画
  • 吹田市
  • 大阪府
  • 石橋

私が現在住んでおります大阪の吹田市が、市制施行80周年を迎え、その記念として、吹田市在住のアーティストが制作した動画を吹田市が募集。ダメかなと思いながらも周りの方に動画撮影をお手伝いいただき応募をした

ホテル会場にて「石橋」つとめました

2020年1月26日 レポート
  • リーガロイヤルホテル大阪
  • 三島元太郎
  • 吹田市
  • 大阪市
  • 大阪府
  • 山階彌右衛門
  • 石橋
  • 野口英一

1月18日(土)、リーガロイヤルホテル大阪の「光琳の間」におきまして、能では大曲の「石橋 大獅子」をつとめさせていただきました。 こちらは、吹田市医師会様の80周年の記念会の開宴冒頭に、お祝いとして舞

今後の出演情報

  • 3/25(土) 名護屋城跡本丸 薪能
  • 3/26(日) 能meets博多 謡のお話
  • 3/26(日) 能meets博多 「融」一曲解説
  • 4/1(土) 第9回 春燈会
  • 4/10(月) 能meets北浜「野宮」解説

最近の投稿

  • 番外編「伝統芸能フェス」スタッフレポート
  • 番外編「姫路城プレミアムプラン 小夜の風雅 幽玄の宴」スタッフレポート
  • 能meets北浜「装束解説」スタッフレポート
  • 番外編「大声会」スタッフレポート
  • 番外編「杉江能楽堂体験プロジェクト」スタッフレポート

アーカイブ

カテゴリー

  • お知らせ
  • レポート
  • 能meetsスタッフブログ

タグ

たにまち能 メイシアター ワークショップ 佐賀県 北浜RONDO 吹田市 呼子 唐津市 大の会 大会 大槻能楽堂 大阪市 大阪府 子ども能教室 安達原 山中能舞台 山本能楽堂 山階彌右衛門 岸和田市 徳島県 新聞 杉江能楽堂 東京都 武田宗典 殺陣 演目 現代演劇 福岡県 稽古 空晴 能meets 能meets殺陣 能meets能 能楽師一日体験 能装束 能面 葵上 蛸蔵 融 観世宗家 講座 道成寺 霜乃会 高知 高知県立県民文化ホール

観世流能楽師 林本大(はやしもと・だい)オフィシャルサイト「大の会」

  • プロフィール
  • 出演情報
  • 能を知る・学ぶ
  • お稽古の案内
  • 写真ギャラリー
  • お問合せ・チケット申込

©2014-2023 大の会