能meets新橋「邯鄲」スタッフレポート 2025年6月21日 能meetsスタッフブログ 東京都武田宗典能meets講座邯鄲 スタッフです。 6月20日(金)能meets新橋「邯鄲」一曲解説 開催しました。 こちらも4月の「野宮」と同じく6/22(日)武田宗典之会で、いつもお世話になっている宗典先生が独演二番能
能meets謡十徳「小袖曽我」スタッフレポート 2025年6月16日 能meetsスタッフブログ 大の会小袖曽我扇町ミュージアムキューブ能meets謡十徳 スタッフです。 6月15日(日)11時 能meets謡十徳「小袖曽我」 開催しました。 かなり湿度が高く蒸し暑い大阪でした。 昨日大阪観世会で山姥のツレを勤めた林本先生は、かなりスッキリとした様子で会
能meets北浜「半蔀」スタッフレポート 2025年6月5日 能meetsスタッフブログ 北浜RONDO半蔀能meets講座 スタッフです。 6月5日(木)19時 能meets北浜「半蔀」一曲解説 開催しました。 前回に引き続き、会場の設えを変更しての今回。 今日は林本先生は今週土曜日開催される松華会(湊川神社
番外編『万博の催し』スタッフレポート 2025年5月30日 能meetsスタッフブログ 万博大の会大阪関西万博2025江崎欽次朗高砂 スタッフです。 先日に引き続き、姫路の江崎欽次朗先生からのご依頼で5月29日万博での催しでした。 そしてまたもや江崎先生からのお計らいで大の会スタッフもお手伝いさせていただきました。 ひょうごフィール
『番外編「書寫山圓教寺催し」スタッフレポート 2025年5月22日 能meetsスタッフブログ 大の会姫路書写山江崎欽次朗能meets スタッフです。 5月21日(水) 大の会でも大変お世話になっている姫路にお住まいの江崎欽二朗先生からのご依頼で、 書寫山圓教寺(姫路)にて催しでした。 江崎先生のお計らいでスタッフも林本先生に同行させ
能meets北浜「屋島」スタッフレポート 2025年5月19日 能meetsスタッフブログ 北浜RONDO屋島能meets講座 スタッフです。 5月19日(月)19時 能meets北浜「屋島」一曲解説 開催しました。 先月が特別企画「お花見」だったので、かなり久しぶりの一曲解説に感じます。 新橋では実はもう解説しました「屋島」
能meets謡十徳「山姥」スタッフレポート 2025年5月17日 能meetsスタッフブログ 山姥扇町ミュージアムキューブ稽古能meets謡十徳 スタッフです。 5月17日(土)11時 能meets謡十徳「山姥」 開催しました。 あいにくの雨となってしまいましたが… そんな中お集まりの皆さま、ありがとうございました! 前回が4月上旬だったので久
能meets宇都宮「世阿弥の言葉」スタッフレポート 2025年4月22日 能meetsスタッフブログ 世阿弥世阿弥の言葉初心忘るべからず宇都宮栃木県立総合文化センター能meets講座 スタッフです。 4月21日(月)能meets宇都宮 を栃木県総合文化センターで開催しました。 今年初の能meets宇都宮です。 年二回ですが、ここ数年続けられているのが嬉しいです。 そし
能meets新橋「野宮」スタッフレポート 2025年4月22日 能meetsスタッフブログ 東京都武田宗典能meets講座野宮 スタッフです。 4月18日(金)能meets新橋「野宮」一曲解説 開催しました。 こちらは6/22(日)武田宗典之会で、いつもお世話になっている宗典先生が独演二番能として二曲のおシテを勤めるうちの一曲
能meets高知4/14スタッフレポート 2025年4月16日 能meetsスタッフブログ 恋重荷能meets講座謡十徳高知高知県立県民文化ホール高砂 スタッフです。 4月14日(月)高知で2講座 開催しました。 能meets能高知公演から2ヶ月ぶりの高知です。 なんだか懐かしくもあり、到着後すぐにヨシダワークスの吉田さんやホールの濱口さんと色々と思