観世流能楽師 林本大 はやしもと・だい

  • プロフィール
  • 出演情報
  • 能meets
  • お稽古の案内
  • 写真ギャラリー
  • お問い合わせ・チケット申込
  • 観世流能楽師 林本大「大の会」
  • 能meets能

能meets宇都宮「安達原」スタッフレポート

2022年12月29日 能meetsスタッフブログ
  • 宇都宮
  • 安達原
  • 栃木県
  • 栃木県立総合文化センター
  • 能meets
  • 能meets能
  • 講座

スタッフです。 12月27日能meets宇都宮「安達原」 を開催しました。 4月の入門編から2度目の開催となりますが、たくさんの方に参加いただきました! ありがとうございます。 会場は前回と同じ 栃木

能meets北浜「鬼女ふたりを振り返って」スタッフレポート

2022年12月20日 能meetsスタッフブログ
  • 北浜RONDO
  • 能meets
  • 能meets能
  • 講座

スタッフです。 12月15日(木)19時 能meets北浜「鬼女ふたりを振り返って」 開催しました。 去年末の「林本大」に引き続きのトークを中心とした特別企画です。現在配信中の能meets能をご覧いた

能meets北浜「能面」スタッフレポート

2022年11月30日 能meetsスタッフブログ
  • オンライン配信
  • 北浜RONDO
  • 安達原
  • 能meets
  • 能meets能
  • 能面
  • 葵上
  • 講座

スタッフです。 11月25日(金)19時 能meets北浜「能面」解説 開催しました。   北浜では3年前から主に一曲解説を開催していたので、実は能面の解説は初めてでした。 意外な気がするほ

能meets能「安達原」スタッフレポート

2022年11月24日 能meetsスタッフブログ
  • オンライン配信
  • 安達原
  • 能meets
  • 能meets能
  • 葵上
  • 蛸蔵
  • 高知

スタッフです。 11月20日(日) 第三回能meets能「鬼女ふたり~こころ、ならずも」高知公演「安達原」 蛸蔵の特設能舞台で開催致しました。   昨日の「神男女狂鬼」と二日連続の能の催し。

能meets高知「神男女狂鬼」スタッフレポート

2022年11月24日 能meetsスタッフブログ
  • 神男女狂鬼
  • 能meets
  • 能meets能
  • 蛸蔵
  • 高知

スタッフです。 11月19日(土)能meets高知「神男女狂鬼」を蛸蔵で開催しました! 去年の「静と動」に続く第二弾の催し。 いつもは林本先生お一人での講座を、他の能楽師の先生方と実演もたっぷりと見て

能meets殺陣「正尊」スタッフレポート

2022年11月4日 能meetsスタッフブログ
  • 夜討曽我
  • 岸和田市
  • 斬り組
  • 杉江能楽堂
  • 正尊
  • 武田宗典
  • 殺陣
  • 能meets
  • 能meets殺陣
  • 能meets能
  • 講座

スタッフです。 11月3日(日)13時 能meets殺陣「正尊」 杉江能楽堂で開催しました。 自然の光が入ってくる杉江能楽堂の良さが伝わる、とてもいい天気の中、三度目となる能meets殺陣。 まずは午

能meets能「葵上」スタッフレポート

2022年11月1日 能meetsスタッフブログ
  • 安達原
  • 山中能舞台
  • 能meets
  • 能meets能
  • 葵上
  • 蛸蔵
  • 高知

スタッフです。 10月30日(日)第三回能meets能 「鬼女ふたり~こころ、ならずも」大阪公演「葵上」 山中能舞台で開催致しました。 朝から天気にも恵まれ、寒くはなってきておりましたが、日の差し込む

能meets新橋「葵上」スタッフレポート

2022年10月19日 能meetsスタッフブログ
  • 能meets
  • 能meets能
  • 葵上
  • 講座

スタッフです。 10月17日(月)能meets新橋「葵上」解説 を開催しました。   こちらはすでに高知と大阪では行った、10月30日能meets能大阪公演の事前解説です。 高知でも大阪でも

新グッズのお知らせ!

2022年10月9日 能meetsスタッフブログ
  • クリアファイル
  • グッズ
  • ノート
  • 大の会
  • 手ぬぐい
  • 能meets
  • 能meets能

スタッフです。 今までの能meets会場などで 林本先生のオリジナルグッズとして、 先生のお名前 「林本大」を松竹梅でデザインしたロゴをあしらった手ぬぐい とクリアファイルを販売しておりました。 &n

能meets能北浜「清経」スタッフレポート

2022年10月9日 能meetsスタッフブログ
  • ならでは能
  • 北浜RONDO
  • 清経
  • 能meets
  • 能meets能
  • 講座

スタッフです。 10月7日(月)19時能meets北浜「清経」曲解説 を開催しました。   3日後の「ならでは能」の事前解説です。 もう3日後に迫ったおシテの舞台。 しかも先生にとっては小書

Page 1 of 3
1
23

今後の出演情報

  • 4/1(土) 第9回 春燈会
  • 4/10(月) 能meets北浜「野宮」解説
  • 4/16(日) 能meets新橋 囃子のお話
  • 4/16(日) 能meets新橋 小袖曽我~これや限りの~
  • 5/15(月) 能meets新橋 安宅~急いては事を仕損じる

最近の投稿

  • 番外編「梵保庵『お能のいろは』」スタッフレポート
  • 能meets博多3/26スタッフレポート
  • 番外編「伝統芸能フェス」スタッフレポート
  • 番外編「姫路城プレミアムプラン 小夜の風雅 幽玄の宴」スタッフレポート
  • 能meets北浜「装束解説」スタッフレポート

アーカイブ

カテゴリー

  • お知らせ
  • レポート
  • 能meetsスタッフブログ

タグ

たにまち能 メイシアター ワークショップ 佐賀県 北浜RONDO 吹田市 呼子 唐津市 大の会 大会 大槻能楽堂 大阪市 大阪府 子ども能教室 安達原 山中能舞台 山本能楽堂 山階彌右衛門 岸和田市 徳島県 新聞 杉江能楽堂 東京都 武田宗典 殺陣 演目 現代演劇 福岡県 稽古 空晴 能meets 能meets殺陣 能meets能 能楽師一日体験 能装束 能面 葵上 蛸蔵 融 観世宗家 講座 道成寺 霜乃会 高知 高知県立県民文化ホール

観世流能楽師 林本大(はやしもと・だい)オフィシャルサイト「大の会」

  • プロフィール
  • 出演情報
  • 能を知る・学ぶ
  • お稽古の案内
  • 写真ギャラリー
  • お問合せ・チケット申込

©2014-2023 大の会