観世流能楽師 林本大 はやしもと・だい

  • プロフィール
  • 出演情報
  • 能meets
  • お稽古の案内
  • 写真ギャラリー
  • お問い合わせ・チケット申込
  • 観世流能楽師 林本大「大の会」
  • 東京都

能meets新橋7/18スタッフレポート

2022年7月20日 能meetsスタッフブログ
  • 東京都
  • 殺陣
  • 能meets
  • 能装束
  • 能面
  • 講座

7月18日(月祝) 能meets新橋 3講座 能面解説 装束解説 殺陣体験 開催しました。 二ヶ月ぶりの新橋です。 まずは 12時 能面解説 久しぶりの新橋での能面解説です。 林本先生は、ただただ能面

佐賀での活動、そして東京での活動

2020年3月10日 お知らせ
  • 佐賀県
  • 呼子
  • 唐KARAコンサート
  • 唐津市
  • 大田区
  • 山階能舞台
  • 東京都
  • 稽古

内弟子を卒業する最後の1年から、佐賀県の呼子というところ(亡き母の故郷です)で教室を開き、行かせていただいてました。 当時は修行で疲れた体を休めたいと、月に1度の1泊でしたが、半ば旅行気分で伺っており

今年の「能meets」全て終了しました。

2019年12月23日 お知らせ
  • 大阪府
  • 東京都
  • 能meets
  • 講座

12月16日(月)、大阪市中央区谷町にございます「かむなび」という、日本酒やお料理の大変美味しいお店の会場を拝借し、行いました「能meetsかむなび」をもちまして、本年の全ての講座をつつがなく終えるこ

自分で言うのもなんですが、大反響いただきました!

2019年10月5日 お知らせ, レポート
  • 大阪市
  • 大阪府
  • 斉藤敦
  • 東京都
  • 能meets
  • 講座

今年から全国規模で企画しております、林本大による能講座・ワークショップ「能meets」、先日一つのクールとして全3回の「能meets南森町」が終了。皆様お越しいただけるか心配でしたが、毎回ほぼ満員御礼

記念すべき第1回能meets

2019年8月21日 レポート
  • 大阪市
  • 大阪府
  • 東京都
  • 能meets
  • 講座

本年より立ち上げました「能meets」、全国的に能の講座を展開してまいりますが、8月20日、その第1歩である初回が大阪の南森町・大証ビルにて行われました。 所要時間は1時間、今回は「能の歴史」のお話し

能meets、始動!

2019年8月17日 お知らせ
  • 大阪市
  • 大阪府
  • 東京都
  • 能meets

普段、いろんな団体様から能の講座の依頼をお受けさせていただく機会が増えてまいりました。 しかしどうしても時間の都合や先方のご希望、その他様々な条件もあり、私が話したい事が話せないまま終わることもしばし

能meets

今後の出演情報

  • 1/29(日) 第5回 能をYOBUKO(最終回)
  • 2/3(金) KYOTO de petit 能 
  • 2/4(土) 第1回松華会定期能 ※山姥シテつとめます
  • 2/7(火) 能meets北浜 熊野~散りゆく桜~
  • 2/13(月) 能meets新橋 恋重荷~叶わぬ恋~

最近の投稿

  • 能「山姥」シテつとめます
  • 能meets新橋 1月22日 スタッフレポート
  • 「第5回能をYOBUKO」開催します 
  • 令和四年を振り返って
  • 能meets新橋「トークショー」スタッフレポート

アーカイブ

カテゴリー

  • お知らせ
  • レポート
  • 能meetsスタッフブログ

タグ

たにまち能 ラジオ ワークショップ 佐賀県 北浜RONDO 吹田市 呼子 唐津市 大の会 大会 大槻能楽堂 大阪市 大阪府 子ども能教室 安達原 山中能舞台 山本能楽堂 山階彌右衛門 岸和田市 徳島県 新聞 杉江能楽堂 東京都 武田宗典 殺陣 演目 現代演劇 福岡県 稽古 空晴 能meets 能meets殺陣 能meets能 能楽師一日体験 能装束 能面 葵上 蛸蔵 融 観世宗家 講座 道成寺 霜乃会 高知 高知県立県民文化ホール

観世流能楽師 林本大(はやしもと・だい)オフィシャルサイト「大の会」

  • プロフィール
  • 出演情報
  • 能を知る・学ぶ
  • お稽古の案内
  • 写真ギャラリー
  • お問合せ・チケット申込

©2014-2023 大の会