謡へのよりみち 2018年4月26日 お知らせ ワークショップ大阪市大阪府謡曲青山ビル 4月27日より大阪北浜にある青山ビルにて、来年1月まで全10回の「謡のよりみち」の講師をさせていただくことになりました。 この催しは私が長い間構想していたもので山本能楽堂のご理解を得て実現していただい
和のい・ろ・は 2017年4月4日 お知らせ ワークショップ大阪市大阪府松井宗豊茶道青年会議所 平成20年に内弟子を独立してすぐに、「大阪青年会議所」に入会しました。25~40歳までの、大阪または日本をよりよい街にするために活動している団体です。 能の世界しか知らない私はこの集まりで、名刺の渡し
男女共同参画を考える能講座 2016年9月30日 レポート ワークショップ佐賀県唐津市講座 以前もご紹介させていただきましたが、佐賀県唐津市にて、「日本の伝統文化の中で男女共同参画を考える~能楽の世界~」という、全4回の能の講座の講師をさせていただく事になり、先日第1回目が行われました。 普
あと2回「能活」! 2016年9月29日 お知らせ ワークショップ前田和子大阪市大阪府山本能楽堂能活菊慈童鉄輪 「能活」について、少しお話しをさせていただきます。 昨年より始めさせていただきました、「休日の朝に能の勉強をしませんか?!」ということで、山本能楽堂で企画されました能のワークショップ。ありがたくも私が
能活 第2弾 2016年4月24日 お知らせ ワークショップ前田和子大阪市大阪府山本能楽堂 能を全くご存じでない方、少し興味のある方、さらに奥深く知りたい方……。いろんな方に、休日の朝に学べる能のワークショップ、「能活」のご案内です。 能には200曲程の色んな曲がございます。その中から1日1
「能活」が新聞記事に 2016年1月27日 お知らせ ワークショップ大阪市大阪府山本能楽堂新聞講座 しばらく投稿がなくて失礼いたしました。少し前ではありますが、林本大のことが毎日新聞に取り上げられていましたので、お知らせさせていただきます。 舞や楽器、気軽に「能活」 若手能楽師が解説 中央区で月1、
休日の朝に能に触れてみませんか?能活(のうかつ) 2015年11月3日 お知らせ ワークショップ大阪市大阪府山本能楽堂 休日の朝に能に触れてみませんか? 大阪・山本能楽堂にて、今朝から始まります、「能活(のうかつ)」。 能にはたくさんのストーリーがあります。恋物語や、鬼退治など。今回は一日に一話テーマ曲を取り上げ、その
3日間、山口県内各地で公演 2015年4月16日 レポート ワークショップ光市宇部市山口県美祢市 またまたその翌日、今度は山口県に移動して3日間山口県内各地で公演を行いました。 まず山口初日(30日)、美祢市の公民館にて初心者向けの能のワークショップ。50名様程お越しくださり、学生さんも参加され楽
名護屋小学校で能楽ワークショップ 2015年3月21日 レポート ワークショップ佐賀県唐津市学校 私の叔母が名護屋小学校に勤めている縁もあり、機会を頂いて社会の授業として、3年生の皆さんに能のワークショップを行いました。 名護屋という場所は、昔、豊臣秀吉が名護屋城に能舞台を築いて能を鑑賞した場所。