観世流能楽師 林本大 はやしもと・だい

  • プロフィール
  • 出演情報
  • 能meets
  • お稽古の案内
  • 写真ギャラリー
  • お問い合わせ・チケット申込
  • 観世流能楽師 林本大「大の会」
  • 能面

能meets北浜「能面」スタッフレポート

2022年11月30日 能meetsスタッフブログ
  • オンライン配信
  • 北浜RONDO
  • 安達原
  • 能meets
  • 能meets能
  • 能面
  • 葵上
  • 講座

スタッフです。 11月25日(金)19時 能meets北浜「能面」解説 開催しました。   北浜では3年前から主に一曲解説を開催していたので、実は能面の解説は初めてでした。 意外な気がするほ

能meets新橋7/18スタッフレポート

2022年7月20日 能meetsスタッフブログ
  • 東京都
  • 殺陣
  • 能meets
  • 能装束
  • 能面
  • 講座

7月18日(月祝) 能meets新橋 3講座 能面解説 装束解説 殺陣体験 開催しました。 二ヶ月ぶりの新橋です。 まずは 12時 能面解説 久しぶりの新橋での能面解説です。 林本先生は、ただただ能面

能meets新橋 7~12月詳細決定

2022年7月7日 能meetsスタッフブログ
  • ならでは能
  • 山階会
  • 清経
  • 現代演劇
  • 空晴
  • 能meets
  • 能meets能
  • 能装束
  • 能面
  • 葵上

スタッフです。 能meets新橋の年内の予定が全て決定しました! 不定期ではありますが、開催回数は増やしていこうと新橋も企画しております。 日程のみ早めにはお知らせしておりましたが、全ての内容を改めて

番外編「企業依頼のお仕事」スタッフレポート

2022年7月2日 能meetsスタッフブログ
  • 大の会
  • 能装束
  • 能面
  • 講座

スタッフです。 ホテル京阪京都グランデの一室でお能の講座を開催させていただきました。 こちらもまた 林本先生のご縁でご依頼いただいたお仕事。 JC時代のお知り合いからで、 (株)セキュリティコンシェル

能meets博多スタッフレポート

2022年1月18日 能meetsスタッフブログ
  • 博多
  • 福岡県
  • 能meets
  • 能meets博多
  • 能面
  • 講座

スタッフです。 長崎の翌日は博多に移動をして こちらも初開催能meets博多でした! しかも2日連続開催。 博多ではレンタルのスペースをお借りしての開催となりました。 入口をなるべくわかりやすくなるよ

能「井筒」を終えて

2021年8月11日 レポート
  • なら燈花会能
  • 世阿弥
  • 井筒
  • 奈良
  • 能面
  • 講座

去る8月8日、大変に暑い日でした。「なら燈花会能」はコロナ禍の中ではございましたが開催され、能「井筒」を勤めさせていただきました。ご来場いただきました皆様には厚く御礼申し上げます。誠にありがとうござい

2回目の能meets高知

2020年12月6日 レポート
  • 安達原
  • 能meets
  • 能装束
  • 能面
  • 講座
  • 高知
  • 高知県立県民文化ホール

前に徳島で2つの発表会の記事を載せましたが、 11月15日美馬教室の発表会終了後、車で高知県に。 翌日に「能meets高知」を控えていた為前日入りをしました。 本年2月に高知で初めて「能meets」の

第六弾「能楽師一日体験」~舞台へ~

2020年5月6日 レポート
  • 大阪府
  • 岸和田市
  • 杉江能楽堂
  • 能meets
  • 能楽師一日体験
  • 能装束
  • 能面
  • 講座

能に限らず、今まさに舞台に出ていくその瞬間は、役者にとって大事な時間ですし、その時の心持ちの違いで、その日の舞台が上手くいかないこともあるかと思います。 是非皆さん、一度能面をかけて幕の内に立ってみて

12月に観月能?!

2019年11月14日 お知らせ
  • 博物館
  • 徳島市
  • 徳島県
  • 能面

能の催しは、どうしてもタイトルに「〇〇能」と、能の一字を入れないとお分かりいただけない事が多く、さりながらその反対に、「〇〇能」とついていれば「能が演じられるのだな」と勘違いされる事もしばしば。 12

「和の会」最終公演ありがとうございました。

2019年7月24日 レポート
  • 大槻能楽堂
  • 大阪市
  • 大阪府
  • 小鍛冶
  • 能面

ご挨拶 「大の会」ホームページをご覧の皆様 およそ1年もの間ブログを更新致さず、大変失礼致しました。自身の環境の変化や、その他様々思う所あり、しばらく控えさせていただきました。 これからはまた心機一転

小鍛冶 黒頭

今後の出演情報

  • 1/29(日) 第5回 能をYOBUKO(最終回)
  • 2/3(金) KYOTO de petit 能 
  • 2/4(土) 第1回松華会定期能 ※山姥シテつとめます
  • 2/7(火) 能meets北浜 熊野~散りゆく桜~
  • 2/13(月) 能meets新橋 恋重荷~叶わぬ恋~

最近の投稿

  • 能「山姥」シテつとめます
  • 能meets新橋 1月22日 スタッフレポート
  • 「第5回能をYOBUKO」開催します 
  • 令和四年を振り返って
  • 能meets新橋「トークショー」スタッフレポート

アーカイブ

カテゴリー

  • お知らせ
  • レポート
  • 能meetsスタッフブログ

タグ

たにまち能 ラジオ ワークショップ 佐賀県 北浜RONDO 吹田市 呼子 唐津市 大の会 大会 大槻能楽堂 大阪市 大阪府 子ども能教室 安達原 山中能舞台 山本能楽堂 山階彌右衛門 岸和田市 徳島県 新聞 杉江能楽堂 東京都 武田宗典 殺陣 演目 現代演劇 福岡県 稽古 空晴 能meets 能meets殺陣 能meets能 能楽師一日体験 能装束 能面 葵上 蛸蔵 融 観世宗家 講座 道成寺 霜乃会 高知 高知県立県民文化ホール

観世流能楽師 林本大(はやしもと・だい)オフィシャルサイト「大の会」

  • プロフィール
  • 出演情報
  • 能を知る・学ぶ
  • お稽古の案内
  • 写真ギャラリー
  • お問合せ・チケット申込

©2014-2023 大の会