観世流能楽師 林本大 はやしもと・だい

  • プロフィール
  • 出演情報
  • 能meets
  • お稽古の案内
  • 写真ギャラリー
  • お問い合わせ・チケット申込
  • 観世流能楽師 林本大「大の会」
  • お知らせ

令和6年もお世話になりました。

2024年12月30日 お知らせ
  • 大の会
  • 能meets

 いつもの決まり文句ですが、本年もあっという間に過ぎていこうとしております。これを記しております現在12月25日、名古屋の東急ホテルで公演があります為、新幹線の車内です。この一年は本当に移動が多く、沢

第三回大の会、ありがとうございました

2024年11月25日 お知らせ

あれから一か月も経ってしまいましたが、10月27日神戸の湊川神社神能殿にて行われました「第三回 大の会」について、まだ何も書いておりませんでした。言い訳になりますが、会終了後も次の舞台や事務作業に追わ

カカリのススメ

2024年5月24日 お知らせ
  • 扇町ミュージアムキューブ
  • 能meets
  • 能meets能
  • 能meets能カカリ
  • 講座

大学生の時、能の謡本と学生券を持って、色んな能公演を観て回りました。手帳には授業の予定ではなく、何時にどこの能楽堂で何の演目が行われるのかをギッシリとボールペンで書きました。 当時は、勿論能のすべてを

令和五年、ありがとうございました

2023年12月31日 お知らせ
  • 大の会
  • 能meets
  • 能meets能

 令和五年もいよいよ暮れて参りました。この一年も色んな方々に支えられて活動をすることができました。まずはお世話になりました皆様方に厚く御礼申し上げます。本当にありがとうございました。    前年の令和

吹田市長との面会!

2023年12月25日 お知らせ

吹田市に移り住んでもう9年程になります。 この9年で地元の知り合いも少しずつ増え、吹田のどこに何があるのかも少し分かりかけてきました。 私は元々は大阪市内の大正区(今でも実家があります)に幼少期より過

「夜討曽我」解説パンフレット掲載

2023年11月14日 お知らせ
  • 夜討曽我
  • 夜討曽我十番斬
  • 大の会
  • 能meets
  • 能meets能

林本先生自らが 公演当日のために自ら執筆された 渾身の解説文はこちらです! 配信映像と共に楽しむようためにお使いください。 他への転載や資料としての使用はお控えくださいませ。 夜討曽我当日パンフ_ol

いつも応援してくださいます皆様へご報告

2023年9月1日 お知らせ

この度皆様にご報告をさせていただきます。 本年7月21日 国の文化審議会において、重要無形文化財の指定及び保持者の認定につき答申が行われ、私 林本大は 重要無形文化財保持者(総合指定)の認定を頂戴しま

能meets能、今秋開催!

2023年6月27日 お知らせ
  • 夜討曽我
  • 大槻能楽堂
  • 武田宗典
  • 殺陣
  • 能meets
  • 能meets殺陣
  • 能meets能

夜に決行された仇討ち。 どのような惨劇だったか知らない者でも、その跡の水を打ったような静けさの中に残るものを見れば、それがどんな阿鼻叫喚の世界だったか容易に分かる。 「能meets能」のチラシはいつも

私の教室の皆様による発表会です

2023年2月9日 お知らせ

能楽師は、一部を除いてはほとんどの役者が「教室」を開催し、能の謡や舞、又は囃子などを指導しています。能は「習う」事でより深く楽しむ事が出来ます。 私は25歳頃の内弟子中から、四条畷にて最初の稽古場を開

能「山姥」シテつとめます

2023年1月27日 お知らせ

私は能楽師の「シテ方」です。…能の出演者はその役割によりパートに分かれておりますが、「シテ方」は主役や準主役、後見や地謡(いわゆるナレーション)等、総合的な役割を担うのです。 そのシテ方が能の「シテ」

Page 1 of 10
1
2345Next ›Last »

今後の出演情報

  • 7/14(月) 能meets謡十徳 高知「猩々」
  • 7/14(月) 能meets高知「巴」解説
  • 7/18(金) 能meets北浜「通盛」解説
  • 7/27(日) 能meets謡十徳「清経」
  • 8/4(月) 能meets北浜「善界」解説

最近の投稿

  • 能meets札幌7/6スタッフレポート
  • 能meets札幌の前にワークショップ!
  • 番外編「丹波みわかれ能舞台 江月庵 」スタッフレポート
  • 能meets新橋「邯鄲」スタッフレポート
  • 能meets謡十徳「小袖曽我」スタッフレポート

アーカイブ

カテゴリー

  • お知らせ
  • レポート
  • 能meetsスタッフブログ

タグ

ワークショップ 佐賀県 北浜RONDO 吹田市 呼子 唐津市 夜討曽我 大の会 大会 大槻能楽堂 大阪市 大阪府 安達原 山中能舞台 山本能楽堂 山階彌右衛門 岸和田市 徳島県 扇町ミュージアムキューブ 新聞 杉江能楽堂 東京都 武田宗典 殺陣 演目 現代演劇 石橋 福岡県 稽古 空晴 能meets 能meets殺陣 能meets能 能楽師一日体験 能装束 能面 葵上 融 観世宗家 講座 謡十徳 隅田川 霜乃会 高知 高知県立県民文化ホール

観世流能楽師 林本大(はやしもと・だい)オフィシャルサイト「大の会」

  • プロフィール
  • 出演情報
  • 能を知る・学ぶ
  • お稽古の案内
  • 写真ギャラリー
  • お問合せ・チケット申込

©2014-2025 大の会