第二弾「能楽師一日体験」~楽屋入り 其の二~ 2020年4月24日 お知らせ 大阪府岸和田市杉江能楽堂能meets能楽師一日体験講座 「能meetsブログ特別企画」今回は楽屋の中の事です。シテはもちろん、師匠や先輩方のお世話もしないといけません。特に師匠の着替えのお世話は必須です。「そんなこと芸には何も関係ないのでは」と思われるかも
第一弾「能楽師一日体験」~楽屋入り 其の一~ 2020年4月21日 お知らせ 大阪府岸和田市杉江能楽堂能meets能楽師一日体験講座 全国にて活動しております、能の講座「能meets」スタッフの方からの提案があり、ブログにて「能楽師一日体験」という、いわゆる「能meetsブログ特別企画」をすることになりました。(既にFacebook
佐賀新聞に掲載していただきました 2020年3月31日 お知らせ 佐賀県大の会大声会大槻能楽堂大阪府新聞杉江能楽堂能meets講座 3月15日に予定していました佐賀県唐津市にての「能をYOBUKO」および「呼子能教室発表会」は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、やむなく延期をいたしました。 実は2月に、その2つの催しを佐賀新
佐賀での活動、そして東京での活動 2020年3月10日 お知らせ 佐賀県呼子唐KARAコンサート唐津市大田区山階能舞台東京都稽古 内弟子を卒業する最後の1年から、佐賀県の呼子というところ(亡き母の故郷です)で教室を開き、行かせていただいてました。 当時は修行で疲れた体を休めたいと、月に1度の1泊でしたが、半ば旅行気分で伺っており
自主公演「第2回 大の会」 2020年3月5日 お知らせ 今村哲朗大の会大槻能楽堂大矢礼子大阪市大阪府山階弥次山階彌右衛門武田宗典武田祥照観世宗家 パンフレットは近日出来上がりますが、私のホームページをご覧いただいてます皆様に、いよいよ情報公開させていただきます。私個人が主催します「大の会」が来る6月14日(日)大槻能楽堂にて開催の運びとなりまし
NOH組曲in大阪 開催いたしました 2020年3月4日 お知らせ NOH組曲上野雄三上野雄介井戸良祐多久島法子大阪市大阪府成田奏朝陽会館森山泰幸 3月3日、大阪天満宮の南にございます朝陽会館にて、若手能楽師による公演「NOH組曲」第1回を終える事ができました。 尊敬する大先輩上野雄三氏にご出演賜りお助けいただきました。私は舞囃子「屋島」を勤め、
茶苑海月「能の夕べ」中止のお知らせ 2020年3月4日 お知らせ 中止佐賀県名護屋唐津市新型コロナウイルス 皆様ご承知の通り、国内にて新型コロナウイルスの感染が進行しております中、その感染拡大防止のため、予定いたしておりました3月29日(日)茶苑海月にて行われます「桜と能とお茶の会」及び「能の夕べ」を 中止
「第2回大の会」準備中 2020年2月21日 お知らせ 大の会大槻能楽堂大矢礼子大阪市大阪府山階彌右衛門岸和田市杉江能楽堂演目融衛藤キヨコ観世宗家 ホームページなどでの情報公開はまだいたしておりませんが、来たる6月14日(日)大阪・大槻能楽堂におきまして、「第2回 大の会」を開催させていただくこととなりました。 私が企画・運営をいたします自主公演
四国にて能meets終わりました 2020年2月12日 レポート 徳島城博物館徳島市徳島県能meets講座高知市高知県高知県立県民文化ホール 大阪から車にて4時間、高知県にあります高知県立県民文化ホールにて、御縁を頂戴し「能meets高知」を昼と夜の2回行わせていただきました。またその翌日は徳島に移動し、徳島城博物館にて「能meets徳島城
ホテル会場にて「石橋」つとめました 2020年1月26日 レポート リーガロイヤルホテル大阪三島元太郎吹田市大阪市大阪府山階彌右衛門石橋野口英一 1月18日(土)、リーガロイヤルホテル大阪の「光琳の間」におきまして、能では大曲の「石橋 大獅子」をつとめさせていただきました。 こちらは、吹田市医師会様の80周年の記念会の開宴冒頭に、お祝いとして舞