観世流能楽師 林本大 はやしもと・だい

  • プロフィール
  • 出演情報
  • 能meets
  • お稽古の案内
  • 写真ギャラリー
  • お問い合わせ・チケット申込
  • 観世流能楽師 林本大「大の会」
  • 大の会通信 29/34

能meets、始動!

2019年8月17日 お知らせ
  • 大阪市
  • 大阪府
  • 東京都
  • 能meets

普段、いろんな団体様から能の講座の依頼をお受けさせていただく機会が増えてまいりました。 しかしどうしても時間の都合や先方のご希望、その他様々な条件もあり、私が話したい事が話せないまま終わることもしばし

能meets

寺子屋始まりました!

2019年8月6日 レポート
  • 吹田市
  • 大阪府
  • 稽古
  • 講座

数年前より親しくさせていただいております、宇野辺にある蕎麦屋さん「梵保庵」。大将もおかみさんも、いつも私の事を気遣っていただき、私の舞台の時にはお忙しい中沢山のお知り合いを誘い駆けつけてくださいます。

梵保庵寺子屋

こども教室始まりました

2019年7月30日 レポート
  • 三田市
  • 兵庫県
  • 子ども能教室
  • 稽古

本年7月より、兵庫県三田市にて「能楽と郷土を知る会」主催によります「こうべさんだ能・狂言子ども教室」が始まり、10名程の子供さんに能の指導をさせていただく事となりました。 全6回の稽古と発表会があり、

2019年7月25日こうべさんだ能・狂言子ども教室

「和の会」最終公演ありがとうございました。

2019年7月24日 レポート
  • 大槻能楽堂
  • 大阪市
  • 大阪府
  • 小鍛冶
  • 能面

ご挨拶 「大の会」ホームページをご覧の皆様 およそ1年もの間ブログを更新致さず、大変失礼致しました。自身の環境の変化や、その他様々思う所あり、しばらく控えさせていただきました。 これからはまた心機一転

小鍛冶 黒頭

出演者が語る 望月あれこれ話 レポート(2)

2018年4月28日 レポート
  • 大の会
  • 大阪市
  • 大阪府
  • 山本能楽堂
  • 望月
  • 武田宗典
  • 講座

4月8日(日)に、大阪・山本能楽堂で、東京のシテ方観世流能楽師・武田宗典さんをゲストに迎えて行われた特別講座「出演者が語る 望月あれこれ話」。その一部を公開するWeb版第2弾です。先に公開した第1弾の

出演者が語る 望月あれこれ話 林本大 武田宗典

謡へのよりみち

2018年4月26日 お知らせ
  • ワークショップ
  • 大阪市
  • 大阪府
  • 謡曲
  • 青山ビル

4月27日より大阪北浜にある青山ビルにて、来年1月まで全10回の「謡のよりみち」の講師をさせていただくことになりました。 この催しは私が長い間構想していたもので山本能楽堂のご理解を得て実現していただい

謡へのよりみち

出演者が語る 望月あれこれ話 レポート(1)

2018年4月20日 レポート
  • 大の会
  • 大阪市
  • 大阪府
  • 山本能楽堂
  • 望月
  • 武田宗典
  • 講座

いよいよ迫ってきた4月30日(月・振)の林本大 独立十周年記念「大の会」《望月》。それに先立ち、4月8日(日)午前、大阪・山本能楽堂で、東京のシテ方観世流能楽師・武田宗典さんをゲストに迎えて行われた特

出演者が語る 望月あれこれ話 林本大 武田宗典

「望月」に思う

2018年2月13日 お知らせ
  • 善竹隆司
  • 大の会
  • 大阪市
  • 大阪府
  • 山本能楽堂
  • 望月
  • 蚊相撲

その日、心を動かされた。いや、逆に心が止まっていたのではなかっただろうか。 その衝動を忘れたくなかった。 次の日に大学の図書館や部室へ飛び込んで、能のビデオを片っ端から見た。そこには、山本眞義師の映像

大の会 望月

能の「楽屋」

2017年11月15日 レポート
  • 今村哲朗
  • 大阪市
  • 大阪府
  • 大阪能楽会館
  • 道成寺

能の世界では「入り時間」つまり、何時に楽屋に入るかというのは、決まっていません。 よくホールなどで能の舞台をつとめる際に、舞台スタッフの方から「当日は何時に皆様楽屋入りされますか?」と聞かれますが、私

板につく

2017年8月31日 レポート
  • すり足
  • 講座

先日、とある団体様対象に講座をさせていただきました。その後、その団体の方から、「先日の講座の内容、特にすり足の事を会報に掲載したいです」と依頼が。 夜中に、ない頭をしぼり考えました。せっかく苦労して生

Page 29 of 34
« First‹ Previous25262728
29
30313233Next ›Last »

今後の出演情報

  • 記事が見つかりませんでした。

最近の投稿

  • 能meets新橋「邯鄲」スタッフレポート
  • 能meets謡十徳「小袖曽我」スタッフレポート
  • 能meets北浜「半蔀」スタッフレポート
  • 番外編『万博の催し』スタッフレポート
  • 『番外編「書寫山圓教寺催し」スタッフレポート

アーカイブ

カテゴリー

  • お知らせ
  • レポート
  • 能meetsスタッフブログ

タグ

ワークショップ 佐賀県 北浜RONDO 吹田市 呼子 唐津市 夜討曽我 大の会 大会 大槻能楽堂 大阪市 大阪府 安達原 山中能舞台 山本能楽堂 山階彌右衛門 岸和田市 徳島県 扇町ミュージアムキューブ 新聞 杉江能楽堂 東京都 武田宗典 殺陣 演目 現代演劇 石橋 福岡県 稽古 空晴 能meets 能meets殺陣 能meets能 能楽師一日体験 能装束 能面 葵上 融 観世宗家 講座 謡十徳 隅田川 霜乃会 高知 高知県立県民文化ホール

観世流能楽師 林本大(はやしもと・だい)オフィシャルサイト「大の会」

  • プロフィール
  • 出演情報
  • 能を知る・学ぶ
  • お稽古の案内
  • 写真ギャラリー
  • お問合せ・チケット申込

©2014-2025 大の会