能meets北浜「能面」スタッフレポート
能meetsスタッフブログスタッフです。
11月25日(金)19時 能meets北浜「能面」解説
開催しました。
北浜では3年前から主に一曲解説を開催していたので、実は能面の解説は初めてでした。
意外な気がするほど、他の地方では定期的に開催している講座です。
しかしながら初心者向けであって、初心者向けにあらず…と言いましょうか
能と言えば…ですぐに思い浮かぶものであるので入門編として皆様に興味を持っていただきやすいものでもあります。
実際に、明日誰かに言いたくなるような知識もふんだんにあります。
ですが、
能の演出家と言われる奥深い役割や魅力がたくさんあり、
能における演劇的な表現の面白さも知ることが出来るんです。
そんな「能面」解説。
まずは配信のお知らせを…
この日お越しくださった皆様には、葵上のパンフレットの解説部分と、先日の安達原のパンフレットもお渡しさせていただきました。
綺麗な色とりどりの袋に入った能面を見たくてうずうずしているところに、たっぷりと「求塚」の謡を…さらには簡単にその解説…
そして、その解説から「その時使う面がこちらです」
と、おもむろに能面を見せて下さいました。
これはとても面白い導入でした。
想像が高まったところで能面の登場…!
ただただ紹介するというだけじゃなく、曲の中にある「面」本来の意味を伝えていただく形。
なので思わずお客様からも質問が出ました。
嬉しい反応でした。
そんな導入から
随所に「能面」の役割のお話
そして基本的ルールなど。
更には林本先生が思う能面への想い。
10面以上を解説してくださいました。
曲であったり、能面そのものの解説であったり、時には登場のお囃子の実演まで。
更には最後にお一人に能面体験もしていただきました!
視野の狭さにご本人も、見ていた方も驚かれたことと思います。
包括的にまた能の魅力に触れることのできる講座でした。
多岐にわたる解説、先生、本当にお疲れさまでした。
一曲解説に慣れている方も興味深くご覧いただけたと思います。
今後の解説やもちろん公演を観るときにまたひとつ見方が加わりそうな、そんな気持ちになりました。
次回能meets北浜は
12月15日(木)19時
「鬼女ふたりを振り返って」
去年末の「林本大」のような先生のトークを中心に今回は能公演についてその表や裏をお話をさせていただきます!
配信をご覧になってからでも、なっていない方も是非!
来年の予定も間もなくお知らせいたします!
お待ちくださいませ。
そしてオンライン配信是非ともよろしくお願いいたします。
能meets能 大阪公演「葵上」
オンライン配信がスタートしております!
11月21日10時~12月20日23時59分まで!
※チケットは12月20日21時まで発売