能meets博多10/8スタッフレポート

能meetsスタッフブログ

スタッフです。

10月8日(日) 能meets博多

キャナルシティ博多会議室で開催しました。

 

一昨日は高知にそして、昨日は東京にいましたが…

早朝に移動して博多へ!

 

今回も場所自体はとてもわかりやすい、

キャナルシティ博多の地下の会議室。

 

先生は高知へは車で移動、仕舞をお祝いの席で披露して、そこから大阪へ一旦帰ってからの東京移動。

能meets殺陣東京でかなりお疲れだったと思うのですが…

今日は博多で2講座です。

 

まずは

12時45分 お囃子のお話

 

実はまだ博多では行ってなかった講座です。

一つ一つの楽器の説明から始まります。

全ての楽器を一通り修行中に経験するので、楽器を実際に演奏せずとも興味深いお話を聞くことが出来ます。

もちろん楽器の説明だけではなく、そこから踏み込んだお話を…

 

わかりやすく童謡の歌詞を用いながら説明される

「時」と「間」の概念。

西洋の音楽との違いのお話。

実際に皆さまにも手拍子で参加いただく事で面白く聞いていただけたと思います。

そこから「コミ」の解説。

打つことよりも打つ前が大切というお話は本当に目から鱗です。

先生が実際に楽器ではなく、拍子盤で演奏される、ということもあるのですが、お囃子を聴いてみたくなります。

解説を踏まえたうえで聴くお囃子はきっと以前と違って聴こえてくるはずです。

音楽関係の方もいらっしゃっいましたが、とても感心されて聞いていたのが印象的でした。

 

最後は謡を交えつつ拍子盤で演奏をされましたが

何度も聞いた謡の聴こえ方も、また違うように感じます。

以前、笛の会を拝見した時に、最後に演じられた能がいつもと違って見えてきたことを思い出しました。

 

知識や準備ができると、見え方が違ってきますね。

また能面や装束などにも同じことがいえると思います。

 

 

14時45分 夜討曽我 一曲解説

 

こちらは11月3日(祝金)の能meets能「夜討曽我 十番斬」事前解説です。

大阪での公演ですが、オンライン配信があるため全国でやっている解説、大阪、東京に続いて三都市目。

昨日は代々木能舞台で解説をされましたが、今日はこちらと二日連続。

 

昨日は能舞台での実演でしたが、今日は会議室。

ホワイトボードもあるので、文字で見るとまた解説の印象も変わります。

違うのは場所だけではありません。

昨日されたばかりの夜討曽我解説と、話す内容はすべて全く一緒ではないのは、先生が都度受講される方の雰囲気でたとえ話や、経験のお話を変えて話されるからですね。

まだこの後3か所で、当日も入れると4回。

夜討曽我のお話はありますが、それが講座ごと、地域ごとでどう変わるか、それも楽しみです。

 

言葉の説明もホワイトボードに書かれるとイメージがわきやすいです。が、もちろん能舞台だと動きがリアルに想像できるという良さもあり、二つとも魅力的な講座であると思います。

 

前半が終わった時点ですでに昨日の代々木能舞台での解説の時間をすぎていました…その点でも違いますね。

 

後半はもちろん斬り組がメインですが、

なかでも五郎と十郎のそれぞれの最後のシーン。

前半の二人の、母との、鬼王団三郎との関係を踏まえたうえで見ると、色々な想いが巡りそうです。本番が本当に楽しみです…!

 

また昨日も感じた、ラストの舞台の景色。

どう見えるのでしょうか…

 

最後に加えた昨日は言わなかった形見の新たな見解。

これもまた面白いものでした…日々進化する講座です。

 

 

舞台も配信も控えているので

五郎の所作で説明をされたあと

「どうやるか決めてますが、それは本番を見ていただいてのお楽しみです」や、後半の十郎のとある所作も「是非とも舞台か配信をみて下さい」と観たくなるような解説を…

ご自身の舞台解説の時は必ずそういった部分を残しています。

博多での講座でしたが、実際に博多から11月3日のチケットをすでにお申込みいただいております。

先日伺った高知からも、昨日の東京からもご予約があり、全国展開している喜びを先生はじめスタッフ一同感じております。

ありがとうございます!

 

 

また他にも嬉しいことが!

なんと今回いつも参加くださり、お店にもチラシを置いたり、SNSで宣伝くださっている原酒店さまより、先生に重要無形文化財総合指定のお祝いをいただきました!

先生もとても嬉しそうです。お酒だからなおさらそう見えるのでしょうか??

 

また、今は関東在住の先生の大学時代能楽部の後輩の方が、たまたま福岡旅行中ということで申し込んでくださっておりました!

講座の最初にかなり驚かれたそうです(全くわかりませんでしたが…)

 

ご縁が色々と広がるのは本当に嬉しい事です。

お差し入れもいただき、恐縮しながらも本当に嬉しいです。

 

 

次回の能meets博多はまだ未定ですが、また開催出来たらと思っております。

能meetsとして次回

能meets宇都宮

10月30日(月)19時半

栃木県立総合文化センター 古典芸能練習室

「夜討曽我」一曲解説を行います。

能meets宇都宮詳細はコチラ