新聞記事で、高校時代を思い出しました 2020年5月2日 レポート 千手大槻能楽堂大阪市大阪府大阪府立市岡高等学校演目 4月30日の産経新聞夕刊に私の記事が掲載されました。 私も気が付かず、お知り合いの方がフェイスブックに上げてくださったことで知りましたので、少し遅くなりました。 記事には、私が高校時代に能「千手」を観
佐賀新聞に掲載していただきました 2020年3月31日 お知らせ 佐賀県大の会大声会大槻能楽堂大阪府新聞杉江能楽堂能meets講座 3月15日に予定していました佐賀県唐津市にての「能をYOBUKO」および「呼子能教室発表会」は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、やむなく延期をいたしました。 実は2月に、その2つの催しを佐賀新
自主公演「第2回 大の会」 2020年3月5日 お知らせ 今村哲朗大の会大槻能楽堂大矢礼子大阪市大阪府山階弥次山階彌右衛門武田宗典武田祥照観世宗家 パンフレットは近日出来上がりますが、私のホームページをご覧いただいてます皆様に、いよいよ情報公開させていただきます。私個人が主催します「大の会」が来る6月14日(日)大槻能楽堂にて開催の運びとなりまし
「第2回大の会」準備中 2020年2月21日 お知らせ 大の会大槻能楽堂大矢礼子大阪市大阪府山階彌右衛門岸和田市杉江能楽堂演目融衛藤キヨコ観世宗家 ホームページなどでの情報公開はまだいたしておりませんが、来たる6月14日(日)大阪・大槻能楽堂におきまして、「第2回 大の会」を開催させていただくこととなりました。 私が企画・運営をいたします自主公演
「和の会」最終公演ありがとうございました。 2019年7月24日 レポート 大槻能楽堂大阪市大阪府小鍛冶能面 ご挨拶 「大の会」ホームページをご覧の皆様 およそ1年もの間ブログを更新致さず、大変失礼致しました。自身の環境の変化や、その他様々思う所あり、しばらく控えさせていただきました。 これからはまた心機一転
若手能、ありがとうございました! 2017年1月23日 レポート 善竹隆平大槻能楽堂大矢礼子大阪市大阪府福井小百合若手能道成寺鵜飼 先日1月21日、大槻能楽堂にて若手能大阪公演、つつがなく会を終えることができました。 随分寒い一日でしたが、御越しくださいました皆様、ありがとうございました。 40歳までを「若手」とし、そのメンバーで
若手能のススメ 2016年12月26日 お知らせ 大槻能楽堂大阪市大阪府演目若手能鵜飼 一般的な能の催しのチラシは、大体舞台で演じている写真を使うのが主流になっているのですが、いかがですか、今回の若手能のチラシの表紙。 「若手能」とは、40歳までの大阪の若手能楽師が中心になり、舞台研究は
「道成寺」ありがとうございました。 2016年11月3日 レポート 大槻能楽堂山本真義桂春蝶観世宗家道成寺野村四郎 7年前の独立披露の会の日は雨。歴史ある大阪薪能で主役を頂戴したときは小雨。地元の大正区で催しを始めて開催した時も雨。 節目の舞台ことごとく雨だった私が、10月30日「道成寺」の日、朝6時半カーテンを開
完売御礼! 2016年10月18日 お知らせ 大槻能楽堂大阪府大阪日日新聞山本真義山本能楽堂道成寺 かねてより皆様にご案内させていただいておりました、10月30日(日)山本眞義追善能は、おかげさまをもちましてチケットすべて完売致しました。沢山の方々にお声を掛けてくださり、ご支援いただきました。心より
大曲「道成寺」をつとめさせていただきます。 2016年8月15日 お知らせ 卒都婆小町大槻能楽堂大阪市大阪府山本真義観世宗家追善能道成寺 来る十月三十日(日)大槻能楽堂におきまして、「故山本眞義十七回忌追善能」を催させていただく事となり、私が能の名曲であり大曲である「道成寺」のシテ(主役)を勤めさせていただく事となりましたので、ご案内申