観世流能楽師 林本大 はやしもと・だい

  • プロフィール
  • 出演情報
  • 能meets
  • お稽古の案内
  • 写真ギャラリー
  • お問い合わせ・チケット申込
  • 観世流能楽師 林本大「大の会」
  • 講座 2/10

能meets高知「安達原」スタッフレポート

2022年10月6日 能meetsスタッフブログ
  • 安達原
  • 新聞
  • 能meets
  • 能meets能
  • 講座
  • 高知
  • 高知県立県民文化ホール

スタッフです。 10月3日能meets高知「安達原」曲解説 を開催しました。 もうすっかりとお世話になり、能meetsとしても大好きな場所となった高知県立県民文化ホールさま。 今回も、とても気持ちよく

能meets新橋「清経」スタッフレポート

2022年9月27日 能meetsスタッフブログ
  • 清経
  • 能meets
  • 能meets新橋
  • 葵上
  • 講座

スタッフです。 9月26日(月)19時 能meets新橋「清経」曲解説 を、開催しました。 2ヶ月ぶりの新橋ありがとうございます。 この日は先生は午前中に同じ新橋で阪急たびコト塾での講座、お昼から御嶽

能meets北浜「葵上」スタッフレポート

2022年9月11日 能meetsスタッフブログ
  • 北浜RONDO
  • 能meets
  • 能meets能
  • 葵上
  • 講座

スタッフです。 9月11日(日)11時 能meets北浜「葵上」曲解説 を開催しました。 まずは当然のように能meets能のお知らせを。 人気曲ゆえに、ご覧になった方も多いと思います。 現に先生も3度

能meets能チラシ完成!詳細お知らせ

2022年9月1日 能meetsスタッフブログ
  • 安達原
  • 山中能舞台
  • 能meets
  • 能meets能
  • 葵上
  • 蛸蔵
  • 講座
  • 高知
  • 高知県立県民文化ホール

スタッフです。 チラシが出来上がり、開催は4月に告知はしておりましたが、皆さまにも詳細お知らせいたします。 第三回能meets能 鬼女ふたり~こころ、ならずも 大阪「葵上 梓之出」山中能舞台 10月3

能meets京丹後スタッフレポート

2022年8月29日 能meetsスタッフブログ
  • 京丹後
  • 大の会
  • 天女
  • 斉藤敦
  • 能meets
  • 能装束
  • 講座

スタッフです。 8月28日(日) 能meets京丹後  アグリセンター大宮 にて開催いたしました! 林本先生に至っては、前日は福知山で光秀の二回公演、更にその前には京都観世会館にてpetit能にも出演

能meets北浜「阿漕」スタッフレポート

2022年8月19日 能meetsスタッフブログ
  • TTR能プロジェクト
  • 北浜RONDO
  • 能meets
  • 講座
  • 阿漕

スタッフです。 8月18日(木)19時 能meets北浜「阿漕」曲解説 開催しました。 この間能meetsとしては他の地方の講座もなかったので、約一か月ぶりに能meetsの暖簾を掲げました。 この日は

能meets北浜「江口」スタッフレポート

2022年7月29日 能meetsスタッフブログ
  • 江口
  • 能meets
  • 講座

スタッフです。 7月28日(木)19時 能meets北浜「江口」曲解説 開催しました。 先月が6月5日開催で、大の会「融」や松華会「弱法師」などの舞台も挟んだので、ずいぶんと間があいたような感じです。

能meets杉江能楽堂 巴スタッフレポート

2022年7月25日 能meetsスタッフブログ
  • きしわだ杉江能
  • 岸和田市
  • 巴
  • 杉江能楽堂
  • 能meets
  • 講座

スタッフです。 7月24日(日) 能meets杉江能楽堂「巴」曲解説 開催しました。 なんと去年の「鉄輪」解説以来、丸一年ぶりの能meets杉江能楽堂です。 杉江能楽堂が国登録文化財になって初の能me

能meets新橋7/18スタッフレポート

2022年7月20日 能meetsスタッフブログ
  • 東京都
  • 殺陣
  • 能meets
  • 能装束
  • 能面
  • 講座

7月18日(月祝) 能meets新橋 3講座 能面解説 装束解説 殺陣体験 開催しました。 二ヶ月ぶりの新橋です。 まずは 12時 能面解説 久しぶりの新橋での能面解説です。 林本先生は、ただただ能面

番外編「企業依頼のお仕事」スタッフレポート

2022年7月2日 能meetsスタッフブログ
  • 大の会
  • 能装束
  • 能面
  • 講座

スタッフです。 ホテル京阪京都グランデの一室でお能の講座を開催させていただきました。 こちらもまた 林本先生のご縁でご依頼いただいたお仕事。 JC時代のお知り合いからで、 (株)セキュリティコンシェル

Page 2 of 10
‹ Previous1
2
3456Next ›Last »

今後の出演情報

  • 3/21(火) 令和によみがえる能「綱」&創作作品「八尾」披露公演
  • 4/1(土) 第9回 春燈会
  • 4/16(日) 能meets新橋 囃子のお話
  • 4/16(日) 能meets新橋 小袖曽我~これや限りの~
  • 6/3(土) 第2回松華会定期能

最近の投稿

  • 番外編「能をYOBUKO」スタッフレポート
  • 能「山姥」シテつとめます
  • 能meets新橋 1月22日 スタッフレポート
  • 「第5回能をYOBUKO」開催します 
  • 令和四年を振り返って

アーカイブ

カテゴリー

  • お知らせ
  • レポート
  • 能meetsスタッフブログ

タグ

たにまち能 ラジオ ワークショップ 佐賀県 北浜RONDO 吹田市 呼子 唐津市 大の会 大会 大槻能楽堂 大阪市 大阪府 子ども能教室 安達原 山中能舞台 山本能楽堂 山階彌右衛門 岸和田市 徳島県 新聞 杉江能楽堂 東京都 武田宗典 殺陣 演目 現代演劇 福岡県 稽古 空晴 能meets 能meets殺陣 能meets能 能楽師一日体験 能装束 能面 葵上 蛸蔵 融 観世宗家 講座 道成寺 霜乃会 高知 高知県立県民文化ホール

観世流能楽師 林本大(はやしもと・だい)オフィシャルサイト「大の会」

  • プロフィール
  • 出演情報
  • 能を知る・学ぶ
  • お稽古の案内
  • 写真ギャラリー
  • お問合せ・チケット申込

©2014-2023 大の会